
看護師
インタビュー
- HOME
- 看護師インタビュー
-
65
やちた ともこ
JA福島厚生連 鹿島厚生病院 看護部長
谷地田 友子さん
相馬市出身。白河厚生総合病院付属高等看護学院を卒業後、看護師として鹿島厚生病院に就職。急性期病棟・慢性期病棟・訪問看護ステ……
もっと見る -
64
喜多方市医師会 喜多方准看護高等専修学校 2年
西脇 麻穂さん
10代から60代まで幅広い世代の学生が学ぶ喜多方准看護高等専修学校は、令和4年(2022年)4月に複合施設『アイデミきた……
もっと見る -
63
公益財団法人会津若松医師会附属 会津准看護高等専修学校 2年
片岡 望美さん
菊地麻澄美さん
佐藤 駿さん
2年制の准看護師養成校・会津准看護高等専修学校は、県の「離職者等再就職訓練事業」訓練生の受け入も実施しており、多くの社会人……
もっと見る -
62
一般社団法人郡山医師会 郡山看護専門学校 1年
本田 華菜さん
福田 未来さん
准看護学科の2年で准看護師免許の受験資格が、その後、進学して看護学科でさらに2年学ぶことで看護師の国家試験受験資格が取得で……
もっと見る -
61
白河厚生総合病院付属高等看護学院
山田 真子さん
松井 希良さん
白河厚生総合病院付属高等看護学院は、JA福島厚生連が設置した看護専門学校。1学年定員30名で、3~4名の小グループを一人の……
もっと見る -
60
スズキ アヤコ
エンドウ マアコ
白河医師会白河准看護学院 1年
鈴木 綾子さん
遠藤 真彩心さん
JR白河駅から徒歩で20分。市保健センターに隣接する白河准看護学院は、2年制の准看護師養成校。今年は10代から40代までの……
もっと見る -
59
イシモト エリコ
福島県 相双保健福祉事務所 健康福祉部 保健福祉課 児童家庭支援チーム 保健技師
石本 恵理子さん
1995年生まれ。東日本大震災後の原発事故で県外や会津若松市などで避難生活を送った。高校卒業後は栃木県の看護大学に進み、看……
もっと見る